
-
ダイセーセントレックスで働いてみて良かったと感じたことは何ですか?
以前勤めていた会社が潰れてしまい転職を余儀なくされたのですが、これを機に「自分に合う仕事を探してみよう」と前向きに捉え、ハローワークで介護などの職業訓練を受けてみました。でも、「何か違うな」「これでいいのかな」と悩んでいた時に当社の求人を知り、思いきって応募しました。全く知らない業種だったのでドキドキでしたが、偶然にも面接対応してくださった方が知り合いの知り合いで、まずは安心感(笑)。そして、できるだけ一人ひとりの事情や希望に沿った働き方を提案してくださるという話を聞き、「ここにお願いしてみよう」と決意しました。実際、入社時には細かく要望を聞いてくださり、朝が苦手な私にピッタリの午後から勤務をゲット(笑)!残業もないし、休みも取りやすいし、“納得して働ける”今の環境をとてもありがたく思っています。
-
仕事とプライベートの両立はうまくいっていますか?
はい!とても充実しています!前職は接客業だったので勤務中は動き回っていたのですが、この仕事になってからめっきり運動量が減りました。その上、運転中にお菓子をポリポリ…。体重が激増してしまいました。そこで、意を決してジムへ通うことに。正しい体の動かし方を教えてもらい、通い始めて3ヶ月で体重は15㎏減に成功!最初はダイエット目的でしたが、そのうち体を鍛えるのが楽しくなってしまい、今では男性と同じ重さのバーベルを担ぎながらスクワットしたり、普通の女子より負荷のあるベンチプレスをしたり、と体づくりにハマっています。こうした生活ができるのも、午前中を自分時間として自由に使えるからこそ。ジムに行ってひと汗かいてから仕事に行くことがルーティン化し、プライベートも仕事も、どちらも大切な時間となっています。
-
今後の課題や目標を教えてください。
こんなこと言うと「ウソでしょ?」って言われそうですが、私、今の働き方・待遇に全く不満がないんです。なので、「何かを変えたい」とか思ったことがないんですよね。とにかく「ここで長く働いていきたい」というのが本音の本音です。とはいえ、いつまでも同じ状況が続くとは限らない。この先、何か不満を感じることや仕事についての壁にぶつかることがあるかもしれない。でも、そんな時にも、自分の思いをしっかりと聞いて受け止めてくれる上司や相談できる仲間がいることがわかっているので心配はしていません。自分が無理せず働けるラインで会社と相談しながら、気付いたことや改善すべきことを見つけたら自分から発信し、何かしら会社に貢献していきたいと思っています。
-
最後に、就職活動中の女性たちへ向けてメッセージをお願いします。
物流のドライバーの仕事は「大変そう」「しんどそう」というイメージが先行しがちですが、運転が好きで、普通の体力さえあれば女性でも全く問題なくできる仕事です。特にトラックという一人の空間でできる仕事なので、あまり人と接することが得意じゃない方でもストレスなく仕事をすることができると思います。前職が接客業だった私が言うのもなんですが、実は私も一人で自由に仕事がしたい派。自分だけの空間で仕事ができる今のこの環境はとても自分に合っているなぁ、と実感しています。また、自分一人で仕事を完結できる、というのも達成感を感じられて、仕事が楽しいと思えるポイントの一つです。いずれにせよ、百聞は一見に如かず。ちょっとでも興味のある方は、まずは話を聞きに、そして、あなたの話をしにきてください。